私が決めたひと言
私が決めたひと言


U.A 基盤 3年目
インターンシップでの印象
夏季インターンシップで経験した画像処理の業務が楽しく、印象に残りました。
先輩社員の皆さんも優しく、職場の雰囲気も良かったため
是非この会社に入ろうと思いました。
- ──就職活動はいつから始めましたか?
大学3年の2月からです。 - ──就職活動で一番こだわった点は?
業務内容と職場の雰囲気です。 - ──その他、入社を決めたポイントは?
残業が比較的少なそうだったところです。
(実際私は残業を殆どしていません。) - ──今後の目標を教えてください?
使える技術(言語やフレームワークなど)を増やすことです。 - ──あなたの言葉で会社アピールをお願いします。
弊社では幅広い業務を行っています。
最新技術を使用した案件も沢山あり、弊社で働くと本当に色々なことができるようになります。

M.Y アプリケーション 3年目
技術へのこだわり
NALGOは技術へのこだわりがとても強いと感じ、それが入社の決め手となりました。
- ──就職活動はいつから始めましたか?
夏休みからインターン等に参加し、1月ごろには説明会への参加や面談先を考えていた気がします。 - ──就職活動で一番こだわった点は?
自由で気楽な雰囲気。 - ──その他、入社を決めたポイントは?
勉強会の様子で、技術に尖った人が多く面白そうだなと。 - ──今後の目標を教えてください?
堂々と「できる」と言える分野を持つこと。 - ──あなたの言葉で会社アピールをお願いします。
一人一人の担当分野が広く、仕事をこなすだけでも様々な知識を身に着けることができます。
スペシャリストを目指す人やゼネラリストを目指す人、目指す先を決めかねている人。
いろいろな人に勧められる会社だと思います。

I.M 基盤 3年目
働きやすそうな雰囲気
社風がきつくなさそうだったのが決めてです。特に
・フレックスタイムで朝が早くない
・私服OK
・面接の雰囲気が良かった
で決めました。
- ──就職活動はいつから始めましたか?
大学3年の3月ごろから始めました。 - ──就職活動で一番こだわった点は?
自分にあってそうかをこだわりました。 - ──その他、入社を決めたポイントは?
家賃補助が出ることです! - ──今後の目標を教えてください?
いっぱい働いていっぱい知識をつける! - ──あなたの言葉で会社アピールをお願いします。
雰囲気が緩めなのでだれでも働きやすい会社だと思います!

M.H アプリケーション 3年目
新しい技術
夏のインターンへ参加した際にとても雰囲気のよい会社だと思ったことがきっかけでした。
質問や相談に積極的に乗ってくれて、発表にも興味を持って聞いてもらえたのでいい印象が残っていました。
また、新しい技術や様々な分野のプロジェクトがあり、色々なことを経験出来ると考え入社を決めました。
- ──就職活動はいつから始めましたか?
大学3年生の1~2月頃です。 - ──就職活動で一番こだわった点は?
自分のペースで、しっかり成長を見込めそうな点です。 - ──その他、入社を決めたポイントは?
家賃補助などの福利厚生や、立地、私服OKが決めたポイントです。 - ──今後の目標を教えてください?
作業に対する時間の見積もりやスケジュールの精度をよくしていきたいです。 - ──あなたの言葉で会社アピールをお願いします。
研究室の延長線のようなアットホームな雰囲気で、スキルアップも見込める土台の整った会社だと思っています。
また、緊急事態宣言の際にはすぐにテレワークに移行でき変化し続ける良い会社だと思いました。

O.A 研究支援 3年目
少数精鋭で成長できる
最先端技術を取り入れていて、魅力的なプロジェクトがたくさんありました。
また、1つのプロジェクトを構成している人数が少なく、幅広い業務を担当させてもらえることを知りました。
この会社であれば成長できると思い、入社を決めました。
- ──就職活動はいつから始めましたか?
大学3年の12月。 - ──就職活動で一番こだわった点は?
最先端技術を取り入れていること。技術力が高いこと。 - ──その他、入社を決めたポイントは?
社内の雰囲気が自分と合っていること。比較的自由に働けること。 - ──今後の目標を教えてください?
幅広い知識を身に着けつつ、特定の分野で誰にも負けない自分の強みを作ること。 - ──あなたの言葉で会社アピールをお願いします。
NALGOは成長したい人にとって最適な会社です。
福利厚生もとても充実していて、社員にとって働きやすい環境が整っています。

K.N アプリケーション 3年目
女性も働きやすい
会社説明会でNALGOを訪れた際、作業環境や社員さんの様子からのびのびと働きやすそうな会社だと思いました。
結婚をして子供がいる先輩社員がいることや豊富な福利厚生から、女性が長く働ける会社であるということも魅力でした。
- ──就職活動はいつから始めましたか?
大学3年の1月です。 - ──就職活動で一番こだわった点は?
会社の雰囲気とワークライフバランスです。 - ──その他、入社を決めたポイントは?
勉強会などのサポートがあることと福利厚生です。 - ──今後の目標を教えてください?
知識をつけて様々な場面での対応力を上げることです。 - ──あなたの言葉で会社アピールをお願いします。
わからないことがあった際などは周りの人に聞ける環境で安心して働けます。
会社からのサポートも豊富なので働きやすいです。