PiTZ – OpenVX開発支援ツール

 

OpenVXアプリ開発を、 マウス操作で直感的に行えます!

Pitzは、標準規格OpenVXを利用したアプリケーション開発を、簡単・便利にするEclipseプラグインです。 標準のCDTと組み合わせることで、OpenVXを利用したアプリケーション開発をEclipse内で行えます。マウス操作によるグラフ編集で、作業効率を大幅に改善します。

システム要件

  • OS(Windows8.1/10、Ubuntu16.04)
  • Eellpse(NEON)
  • Java(Java8)
  • OpenVX(ver.1.0.1)
グラフ編集
  • ドラッグ&ドロップ操作でOpenVXのグラフ編集が行えます。
  • 拡大縮小やグループ化により、全体の把握もサポートします。
バリデーション機能
  • 入出力チェックをグラフ編集中に自動で行えます。
  • ノードとパラメータの組み合わせが間違っているかが分かります。
OpenVX実行環境
  • 編集したグラフをEclipse上で実行できます。
  • テスト用の画像を入力して、出力や経過も確認できます。
  • バーチャルオブジェクトの内容も確認できます。
ソースコード出力機能
  • 編集したグラフを、C言語のソースコードに出力できます。
  • テンプレートとなるソースコードもカスタマイズ可能です。
ユーザカーネル対応
  • ユーザが定着したカーネルもグラフ編集で利用できます。
  • CDTを利用している場合、複数カーネルをまとめて取り込めます。

使用方法について

PiTZ – OpenVX開発支援ツールの使用についての動画一覧

使用方法については動画でご紹介しております。 以下項目のボタンより見たい動画の位置へジャンプできます。

  • 1. インストール

    • 1.1 インストール手順
    • インストールはファイルを2つコピーするだけ。簡単です。

    • 1.2 インストールの確認
    • eclipseを起動して、メニューの”Window”→”Show View”→”Other…”で”Object View”が選択できれば無事インストールできています。

  • 2. 基本操作

    • 2.1 グラフの作成
    • eclipseでほかのファイルを作るのと同様の手順で、簡単にグラフを作成できます。

    • 2.2 オブジェクトの配置
    • グラフにオブジェクト(ノードや画像など)を配置するには、“Object View”からグラフへドラッグ&ドロップします。
      オブジェクト間の接続や、オブジェクトの移動もマウス操作だけで可能です。

  • 3. 実行

    • 3.1 デバッグ実行
    • 作成したグラフはその場で実行して結果を確認することができます。

    • 3.2 バリデーション
    • グラフに誤りがある場合、ツールチップでエラー箇所と内容が表示されます。

  • 4. ユーザーカーネル

  • 5. 詳細機能

  • 6. Neural Network Extension

    • 6.1 Neural Network Extension
    • OpenVX 1.2のNeural Networks Extensionにも対応しています。
      動画では、MNISTの学習モデルをOpenVXのグラフで表現し手書き文字判別を行っています。

    画像認識
    Vision
    Processing
    Vision Acceleration
    高電圧効率
    low-power
    組込み
    Mobile and embedded platforms
    グラフ理論
    映像監視
    自動運転支援
    特徴検出
    クラシフィケーション
    先進運転支援システム(ADAS)
    Convolutional Neural Networks(CNN)
    Neural Network Extension
    Neural Network Exchange Format(NNEF)

お問い合わせ

サポートや詳しい詳細につきましてご不明な点やご相談ございましたら、下記フォームよりお気軽にお問い合わせくださいませ。